\新作から定番までゲームアプリをご紹介/

\5分で読める/【ニューラルクラウド】レビュー&評価 ≪ダークな世界観と戦略性の高いバトルが魅力の戦闘シュミレーションゲーム≫

人気記事

2022年11月に配信開始が開始された【ニューラルクラウド】

本作は、人気ゲームアプリ『ドールズフロントライン』のスピンオフ作品です。

ドールズフロントライン」といえば、2018年配信開始の❝銃が擬人化した戦術人形たちで戦うスマホゲーム❞ですね★

そんな『ドールズフロントライン』の世界観を取り入れつつも、ストーリーは完全オリジナルなので、本作から始めても十分楽しめる仕様になっています。

戦略性必須!

戦闘シュミレーションゲーム好きにおすすめの作品です!

今回は【ニューラルクラウド】の詳しいレビュー&評価をしていきたいと思います^_^♪

気になるアプリストアの評価⬇

App Store4.4

google Play Store0.0(未発表)

これより先はネタバレを含みます。

何も知らないワクワク感と一緒にゲームを楽しみたい方は、こちらからダウンロードをどうぞ⬇

ニューラルクラウド
ニューラルクラウド
開発元:Sunborn Japan Co., Ltd
無料
posted withアプリーチ

【ニューラルクラウド】ってどんなゲーム?

世界観・ストーリー

警告!致命的なエラー:システムの完全性が著しく損なわれています」

実験中の事故で仮想世界に閉じ込められた生体自律人形たちのメンタル(精神)。

人間は彼らを見捨てる決断を下したが、「ニューラルクラウド計画」の責任者であるあなたは、自身の意識も仮想世界へ…。

あなたの使命は、生体自律人形たちのメンタルを現実世界へ連れ戻し、この事件の真相を暴くこと――。

ざっくりこんな感じ。

プレイヤーが人形たちの指揮官となって、メンタルを現実世界へ連れ戻し、事件の真相究明をしていきます!

【ニューラルクラウド】おもしろいところ

ダークな世界観・ストーリー

本作は、『ドールズフロントライン』のスピンオフ作品ということで、ドールズフロントラインのダークな世界観を引き継いでいます。

ニューラルクラウドでは❝人間に捨てられないよう戦う❞人形の必死さ、儚さをストーリーに盛り込んでいるため、やや暗め…(いや、かなり暗め?)な印象。

好みがわかれるところですが、非日常的で私は好きでした。

戦略性高め!本格シミュレーションバトル

本作最大の魅力はシュミレーションバトルがとにかく面白いところといっても過言ではありません。

戦闘自体はセミオートなのですが、遠いところにいても戦力をワープさせ奥の敵を倒せたり、敵自体を浮かせたり、竜巻を起こして敵の攻撃を0にしてみたり…

と、多彩な戦闘モードがタップ一つで選択できます!!

キャラクター自体もスキルを備えており、それぞれのスキルを活かしたチーム編成をしていく奥深さもgood。

セミオートでお手軽ながらも介入していくポイントは多いので飽きません。

各キャラオリジナルの必殺技カットシーン

本作、登場するキャラクターは美少女が多いんです。

そんな可愛いキャラクターたちを存分に楽しめるのがこのシーン。

これは、キャラクターたちが戦闘中にスキルを使用(一定のゲージが溜まるとプレイヤーが任意でタップ)するとセリフ入りオリジナルのカットシーンが見れるというもの。

アニメのワンシーンのようで見入ってしまいます!

わかりやすい育成システム

キャラクターの育成・強化は大まかに『潜在能力』と『メンタル拡張』の2つで、キャラのレベルは最大60まで上げることが可能。

潜在能力を1段階上げるとレベル上限が10上がって各種ステータスもアップメンタル拡張は、スキルや必殺技などが強化されるという仕組みになっています。

推しを育成・強化していくのが楽しいっ!!

【ニューラルクラウド】残念なところ

スタミナ回復が遅い

『ニューラルクラウド』は、スタミナを消費してゲームを進めていきます。

回復速度は5分間に1ポイント

もちろん配布分もあります。

ですが、夢中でステージを進めていると気づいたらスタミナがない!なんてことも…。

個人的にはもう少しスタミナが貯まりやすいシステムだと嬉しいと思いました。

1つ1つのステージが長い

本作では、ステージをクリアするごとに報酬を獲得して先に進む「ローグライトシステムとなっています。

そのため、1つ1つのステージがしっかり作り込まれているので、クリアするのにどうしても時間がかかってしまいます。

やりがいのあるゲームといえますが、隙間時間でサクッとプレイできないのは、人によっては残念ポイントかもしれませんね。

【ニューラルクラウド】ガチャ情報

ガチャの最高レア排出確率は3.6%天井システムあり。

数値的には他ゲームと比較しても大差はない印象です。

【ニューラルクラウド】おすすめ課金情報

おすすめは、月間補給パス⇩

月間補給パス(¥800)

月間補給パスを購入で、

有償石英×300個

購入から30日間、毎日石英砂×80個が入手可能。

30日間毎日ログインすれば、石英砂2400個が入手できる大変お得なパックとなっています。

【ニューラルクラウド】ユーザー評価

・戦闘のキャラの動きがスムーズで、特に違和感なく遊べてアニメーションも綺麗なのが凄く良い。基本的にはオート中心ですが、所々操作も必要でやりごたえもあるのも楽しい。

・他ゲーと違って、同じキャラを被らせるという絶対条件がない。クエストやショップで凸りたいキャラのピースを集めて凸れる。

・全てが魅力的です。音楽もキャラクターもSFのスタイルもストーリーも。天気変えられたり、宿場で戯れたり、オアシスのちっちゃい四角い子達可愛いかったり、お人形さん達に「もぅ教授っ」ってツッコまれたり。不安だった戦闘もとても分かりやすくて。全部が大好きです。

・ガチャは最高レア確率3.6%と排出率は悪くないです。仮天井も60連以内で必ず最高レアが当たるので割と良心的だと思います。

・色々な育成ソースがあるのは良い。しかし、スタミナの回復が遅い(5分に1回復)のですぐにスタミナ不足に陥ります。もう少し、スタミナを配布するか回復を早くしないと育成が止まります。

・全く面白くないと言えば嘘になります。キャラはかわいいし、戦闘中もやること色々あって、世界観やストーリーはわりとヘビーな感じで好きな人はすごく好きなんじゃないかと思います。ただし、向き不向きや好き嫌いがはっきり分かれるゲームでもあると感じました。

【ニューラルクラウド】のレビュー&評価まとめ

いかがでしたか?

今回は【ニューラルクラウド】をレビュー&評価させて頂きました!!

ドールズフロントラインを引き継いだダークな世界観の本作。

本作ならではのオリジナルストーリーと、高い戦略性が必要なバトルも魅力です。

【ニューラルクラウド】は基本無料でプレイできるので、気になった方はぜひ一度遊んでみてくださいね★

ニューラルクラウド
ニューラルクラウド
開発元:Sunborn Japan Co., Ltd
無料
posted withアプリーチ

コメント

タイトルとURLをコピーしました